LPガスvsIHヒーター考察
前回、LPガスコンロとIHクッキングヒーターのお湯沸かしと魚焼きについて比較し、 1.LPガスの方が早くお湯が沸き、早く魚が焼けること。 2.魚を焼く場合のコストは、ガスの方が圧倒的に安いことを説明しました。 今日は、残った課題である「お湯沸かしコスト」の比較をしてみたいと...


IHクッキングヒーターは使い物になるか。
IHクッキングヒーターが随分良くなったとの書き込みをネットでよく目にするのですが、実際はどうなのだろうと思い、検証動画を探してみました。 プロパンガスコンロとIHクッキングヒーターの、どっちが早くお湯が湧くか?対決の動画を紹介します。...
エネファームは、まだ本気を出していない。
エコキュート、エネファーム、エコジョーズ、エコフィール、エコウィル・・、世の中似たようなもので溢れていますが違いが分かりますか? ・エコキュート:自然冷媒ヒートポンプ給湯機。オール電化住宅の象徴。設備費高。 ・エネファーム:家庭用燃料電池コジェネ。発電と排熱でお湯も作る。設...
エコジョーズは追い焚きも省エネ
ガス湯沸器には、追い焚き機能付きの給湯器や給湯専用機があり、台所に設置する屋内設置型の湯沸器は12号以下。それ以上の能力ものは排気筒に接続し屋内設置するか、外置きとなります。 エコジョーズと言われているものは、外置き型給湯器の一種で、これまで捨てていた排熱を予熱として回収す...
ガスに関するブログを立ち上げました。
日頃ガスに関する仕事をしています。気がついたことを書いていきたいと思います。